3月10日の「みんなのニュース」で紹介された”シュザイブ・塊肉がブーム”は、グリロジー バー&グリル(ヒルトン東京お台場・東京都港区)、イオンスタイル ユーカリが丘(千葉・佐倉市)、炉窯ステーキ 煉瓦(東京・渋谷区)、でした。
塊肉がブームだそうです。
目次
グリロジー バー&グリル (ヒルトン東京お台場・東京都港区)
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13203496/
住所:東京都 港区 台場 1-9-1 マップ
国産プライム トマホークステーキ 29000円(税別)
骨付き塊肉
全長75センチ(骨)、27センチ(肉本体)
厚さ6.5センチ
重量3キロオーバー
大きい方がテンダー(やわらかく)仕上がる
塊肉の魅力は、おいしさ+楽しさ⇒食のエンターテインメント
最初は回りを香ばしく焼く、その後オーブンで30分
イオンスタイル ユーカリが丘(千葉・佐倉市)
住所:千葉県佐倉市西ユーカリが丘6丁目12番地3 マップ
お肉コーナーには、塊肉7種類
- タスマニアビーフタンかたまり
- タスマニアビーフももローストビーフ用かたまり
- タスマニアビーフすねかたまり
- タスマニアビーフヒレかたまり、など
タスマニアビーフの塊は、2011年比で売り上げ2.6倍
買っている人は塊肉で何を作るか?
シンプルにローストする
牛のたたき、など
カタマリ肉ステーキ&サラダバー にくスタ 南蒲田店
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13201063/
住所:東京都 大田区 南蒲田 2-15-22 マップ
2016年に和民が始めた店
肉メニューだけで8種類28品
ランプステーキ 540g 2970円(税別)
ランプステーキは、180gから540gまであり
炉窯ステーキ 煉瓦 れんが(東京・渋谷区)
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13168095/
住所:東京都 渋谷区 渋谷 1-6-4 マップ
煉瓦コース プランA 6800円(税別)
お肉はおかわり自由
イチボの炉釜焼き
黒毛和牛の塊肉
長さ38センチ 厚さ11.5センチ 重さ5.3キロ
黒毛和牛のおしりのイチボという部位を使用
イチボは赤身とサシのバランスがよくやわらかい肉質
肉汁を逃さない焼き方
- 4,5時間かけて肉を室温に戻す
- 筋肉丸々1つを炉釜へ入れる
- 直接火を当てないで20分焼く
- しっかり焼くのは外側の1ミリのみ
- 何度も休ませながら焼いて余熱を内部へ伝える
- 内部を均一に63度にする
肉の準備を始めてから6時間以上
肉汁たっぷりのピンクの仕上がりになる