●妊婦は食べてはいけないキダチアロエ
妊婦の場合は食べ物にはかなり注意されていると思います。
そして、キダチアロエは要注意に食べ物になります。
これは、アロエに含まれる成分に子宮を収縮させる成分が含まれていることが原因です。
つまり、最悪の場合に、早産や流産に至ってしまうのです。
ただ、これはあくまで最悪の話であってほとんどのケースでは問題ないそうです。
ところが妊婦さんの場合は”もしも”があると責任が取れませんからこのような安全策がとられることが多いのです。
たしかに、キダチアロエの場合は、皮毎食べることになるので子宮を収縮させる成分が皮に含まれるため危険なのです。
一方で、皮をはいでゲルだけを食べるアロエベラはどうなのでしょうか?
こちらは、ゲルには子宮を収縮させる成分は含まれていないので全くと言っていいほど問題ありません。
それでも、もし何かあると恐いのでこちらのアロエベラの皮をはいだゲルもオススメしていないケースが多いのです。
アロエベラのゲルで早産や流産が起きる確率は相当低いと思われます。
妊婦などのように本当に栄養素を必要とする方には、アロエベラの栄養分はオススメです。
それでも胸を張ってすすめられないのがつらいところです。
ただ、出産が終わってからは是非アロエジュースをどんどん飲んで母乳作りに役立ててもらいたいです。
本当にたくさんの栄養素の含まれたアロエですから赤ちゃんのためにも最高の食材になるはずです。