●キダチアロエのパウダーは便利
ショウガがブームのようですが、扱いはやはりパウダーが便利です。
たとえば、紅茶に入れようとすればパウダーをスプーンで取って混ぜればいいだけです。
いちいち冷蔵庫にショウガを常備して、それをカットしておろす手間を考えると利便性は比較になりません。
それに、何よりも皮なども含めて丸ごと粉砕されている点が感覚的にも体に良さそうです。
事実、体に良さそうであると気持ちで感じる方が圧倒的に効果が高まります。
そう考えると、キダチアロエも圧倒的にパウダーの方が扱いが容易です。
キダチアロエのパウダーは、自分で作れますし、自分で作った方が安全性も高いのですがやはり面倒です。
キダチアロエを細かくカットして、まず乾燥させる必要があります。
しかも天日を使いますし、何日もかかります。
しかも、乾燥させることを考えると日当たりのいい太平洋側で冬場ぐらいではないでしょうか?
とても、ここまでは無理と考えるとやはり既製品を買いたくなります。
そこで、信頼できる販売店からパウダーを買うという方法もあります。
パウダーであれば取り扱いはとても楽になりますから、ドリンクで飲むにしても、料理などに混ぜるにしても簡単にアロエの効能が摂れます。
気をつけるのは、キダチアロエは薬になるぐらいの成分を含んでいますから摂りすぎないことです。
ちなみに、キダチアロエの場合は皮ごと粉砕されていますから、妊娠中の方は摂ってはいけません。