EQ358

楽しい生活を送るための情報をキュレーションしてお届けするサイトです。時間とお金を損しないための情報を集めます。

アロエベラ

アロエベラとストレス

投稿日:

●アロエベラとストレス

胃潰瘍という病気があります。

ストレスのかかる中間管理職の病気の代名詞のようにも言われますが、ストレスが大きな原因になります。

胃潰瘍になってしまうメカニズムはこうです。

そもそも、胃や十二指腸は、胃酸という強烈な酸のある臓器です。

ペーハーにして、1とか2で、塩酸が主成分といわれています。

理科の実験で塩酸でタンパク質が溶ける実験をやったことがある人も思います。

それぐらいに、強い酸がタンパク質である胃や十二指腸の表面にあるのです。

普通は、胃や十二指腸も溶けてしまいそうなものですが溶けません。

溶けない理由は、胃の表面などにはこの酸から自らを守る粘液が出ているからです。

通常は、この粘液に守られて胃や十二指腸は溶けずに健全性を保っています。

ところが、ストレスなどが原因でこの粘液の出方が少なくなることがあるのです。

そうなると胃壁は、自らの胃酸の攻撃を受けてただれてしまうのです。

これが胃潰瘍や十二指腸潰瘍のメカニズムです。

ちなみに、どこに行っても悪者扱いのタバコですが、潰瘍にもよくないのです。

理由は、胃酸の分泌を促進してしまうからです。

粘膜の出が悪くて無防備な状態で胃酸がたくさん出てしまうと、胃壁は相当やられることになります。

これ以外に、胃酸の分泌を必要以上に促進するものはアルコールです。

一方、アロエベラは胃を守る粘液の分泌を促してくれます。

また、ただれてしまった胃壁を修復する効能もあります。

アロエベラとストレスは、潰瘍に対しては全く違う効能を発揮します。

そして、アロエベラが勝てば健康な胃や十二指腸が戻ってくるということです。

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

-アロエベラ

執筆者:

関連記事

アロエベラジュースのダイエット効果

アロエベラジュースで劇的なダイエットはできません。 ただ、劇的なダイエットは必ずリバウンドしますからそもそもやらないほうがいいのです。 アロエベラジュースでできるダイエットは間接的で堅実なダイエットの …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

アロエジュースを塗ると鼻づまりが解消する

●アロエジュースを塗ると鼻づまりが解消する アロエベラは、ジュースを作るのに最適なアロエです。 キダチアロエには、マネの出来ないのがこの点です。 アロエベラは、皮の内側のジェルの部分が大きいのでこの部 …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

100種類近い成分を持つアロエベラ

●100種類近い成分を持つアロエベラ アロエには、100種類近い成分発見されていますが、まだ知られていない物質もたくさんあるようです。 つまり、アロエベラの生薬としての全貌を把握するのはとても難しいと …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

絶滅の心配のないアロエベラ

アロエジュースの原料として大規模に栽培されているアロエベラはどう考えても絶滅するような植物には思えません。 ところが、アロエというのはワシントン条約によって国際間での輸出入が制限されているのです。 ワ …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

アロエベラのアンチエイジング効能

●アロエベラのアンチエイジング効能 アロエベラはいくつかのアンチエイジングの効能を持っています。 老化の原因となる体をさびさせる活性酸素に対する抗酸化力です。 活性酸素は、体を作る元となっている細胞を …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)
マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】

2017/04/06

マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】...

4月6日(20170406)の「news every.」で紹介された”主婦の味方・待ちで見つけた”名物お総菜”...

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯

2017/03/19

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯...

入梅いわしとは、梅雨のシーズンに捕れる脂がのって一番おいしい鰯のことです。鰯料理は調理が手開きで済むので簡...

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ

2017/05/25

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ...

キャベツの外葉は捨てる必要はないし、市販されているキャベツで農薬の多く付いた外葉はすでに何枚か剥がされています...

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017.3.7】

2017/03/08

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017...

3月7日の「news every.」で紹介された”ご当地味を満喫!回転すしの旅”は、朝獲れ回転寿司 のぶちゃん...

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方

2017/04/09

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方...

超優良食品であるナッツ類の中でもクルミはダントツと言えます。生で食べれば、オメガ3脂肪酸、マグネシウム、カルシ...

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?

2018/03/29

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?...

8士業(八士業)とは 士業(さむらいぎょう)っていうのは、武士の「士」が付くので”さむらい”ってことなの...

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメールが来た件

2018/11/09

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメール...

Googleさんから「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があ...

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来

2017/05/30

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来...

太陽の黒点が減る状態が続いていてもうすぐ地球はミニ氷河期を迎えるそうです。 氷河期になると分かっているのに、...

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件

2018/06/18

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件...

関西大学社会 安全学部 河田恵昭特命教授の発言がとんでもないと思われる内容だったので備忘録として残しておきます...

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】

2017/03/09

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】...

3月8日の「news every.」で紹介された”人情家族の幸せ繁盛店 Part3”は、中華料理楽楽(江東区森...

follow us in feedly