アロエベラでなく、キダチアロエの成分の方で研究が盛んなのがアロエの抗ガン成分です。
ガンの治療や予防に対する研究は日々行われていますが、薬品を作る化学物質だけでなく、自然のアロエベラのような食べ物も対象になっているようですね。
ガンで苦しんでいる人が多いために、抗ガン関係の健康食品や病気を治すといって話が多いのですが粗悪情報も後を断ちません。
基本的に人間は、常に体内の細胞でガン細胞が発生しているのですが、健康な人はその細胞が増殖するまえに自ら治癒させることができます。
ところが、体が弱っているような場合に、この増殖をおさえることが出来ずに大きなガンになってしまうのが、いわゆるガンという病気です。
基本的には、アロエジュースなどの健康サプリを摂って日々の体調を整えることで、ガンの増殖前に食い止めるのが基本です。
ただ、ガン細胞が大きくなり始めた際には、やはり抗ガン効果のある成分が必要になります。
アロエには、アロエマンナンとアロミチンという成分があって、これらに抗ガン効果があるといわれています。
動物実験では、どちらもそれなりに効果が確認されているようで、今後の有力な抗ガンのための薬になる可能性もあります。
マウスの実験では、どんなにガン細胞を植えつけられてもそれらが増殖しなかった実験結果もあるそうです。
ただ、基本はやはり日々の生活を健康にすごすために、予防の意味でアロエジュースなどの健康サプリを摂るのがオススメです。