EQ358

楽しい生活を送るための情報をキュレーションしてお届けするサイトです。時間とお金を損しないための情報を集めます。

コーヒー好きのホワイトニング

夜にコーヒーを飲んだら歯磨きしてから寝るべきか?

投稿日:

コーヒーを飲んだまま寝るとよくない理由は、コーヒーのステインが歯の表面の膜にしみこんでしまうからです。このペクリルと言うタンパク質の膜にコーヒーのステインが染みこんだままですと、時間と共に歯表面のエナメル質の中まで汚れが染みこみます。そうなってしまうと、ホワイトニング効果の高い歯磨き粉を使っても落とせなくなりますから、毎晩寝る前にはホワイトニング効果のある歯磨き粉でコーヒーの汚れを取り除いてから寝るべきです。

CK0I9A9237_TP_V

コーヒーを飲む人にはステインがクリアできるパールホワイトかブラントゥースがオススメ
[show_file file=”wp-content/uploads/recommend01.txt”]

歯の表面の膜にコーヒーのステインが同化する

夕食を摂って歯磨きをした後に、ブラックコーヒーを飲んだだけの場合でも歯磨きしないで寝てしまうのは歯の白さにはよくありません。

砂糖やミルクが入っていないから、歯垢にはなりにくいでしょうが歯の白さを維持するためにはよくないのです。

107245

放置しますと、コーヒーなどに含まれる歯のステインの汚れの原因は、歯の表面を覆っているペクリルというタンパク質の膜に浸透します。

浸透して同化してしまうのですが、更にそのまま放置すると2つの意味で問題があります。

時間が経つとコーヒーの歯垢は黒い歯石になる

まずは、黒ずんだ歯石になってしまって、歯が黒ずんでしまうことです。

次は、歯の表面にステインが常駐することになるため、歯の表面のエナメル質に染みこんでしまう可能性があるのです。

歯石であれば歯の表面でとどまっているので問題は小さいのですが、歯に染みこんでしまうと簡単には落とせなくなってしまいます。

そのため、コーヒー好きの方が歯の白さを維持するには、寝る前には確実にコーヒーによるステイン汚れの原因を落としてからお休みになるのが鉄則です。

ところで、寝る前であろうが、昼間であろうが、コーヒーなどのステイン汚れがペクリル内に浸透して同化してしまうとやっかいです。

ペクリルに染みこむとコーヒー汚れは落としにくい

実は、ペクリルに染みこんだ汚れは、普通の歯磨き粉では落とせないのです。

市販の歯磨き粉で、ペクリルに染みこんだ汚れを落とそうとすれば、研磨剤入りの歯磨き粉を選んでペクリルごと落とす方法ぐらいしかありません。

ところが、このペクリルというのは、歯の表目で歯を虫歯菌などから守っているバリアのようなもので一度落としてしまうと復活するまでに1日ぐらいかかってしまいます。

つまり、ペクリルが元に戻るまでは、歯は無防備な状態にあります。

研磨剤入りの歯磨き粉があまりよくないと言われているのは、歯を削ってしまうからではなくペクリルを落としてしまうからです。

歯磨き粉に入っている研磨剤ぐらいでは歯は削れませんので、歯が削れてしまうというのはデマです。

膜に浸透したコーヒーの汚れだけを分解する方法

そこで、オススメなのがペクリルを落とさないで、ペクリルに浸透した汚れを分解してくれる歯磨きなのです。

市販の歯磨き粉では、研磨剤で強引にペクリルという膜ごと汚れを落とすことしかできません。

それに対して値段はちょっと高めですが、ネットで販売されているホワイトニング歯磨き粉は、そのほとんどが研磨剤なしでペクリルに染みこんだステインを分解してくれます。

これは私の様なコーヒー好きが毎日使っていると本当に効果が実感できます。

例えば、2,3日ホワイトニング歯磨き粉を使わないと、すぐに歯がコーヒー色に黒ずんでくるのがわかります。

コーヒー好きの私が普段の歯の白さ維持のために使っている歯磨きなのですがこちらでレビューをしていますので読んでみてください。

⇒ 『トゥースメディカルホワイトEXのレビュー、使ってみた感想』

この記事の内容を動画でもご覧頂けます

 

 

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

-コーヒー好きのホワイトニング

執筆者:

関連記事

コーヒー沈着は飲んですぐに口をゆすげば防げるか?

コーヒーを飲んだ後に、すぐに口をゆすげばコーヒーのステイン沈着は防げるようです。 ちなみに、コーヒー侍はやったことがありません。 なぜなら、私はちびちびとコーヒーを飲むのが好きなのであまり意味を感じな …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

歯のホワイトニング後のコーヒーはストローで?持続させるコツ

歯のホワイトニングをした後は、コーヒーはストローで読みましょう。 ストローを使う意味は何でしょうか? それは、歯に着色原因となるコーヒーを触れないようにするためです。 歯のホワイトニングは、漂白効果の …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

歯のマニキュアはホワイトニングが無理な歯に使うもの

歯のマニキュアには、ドラッグストアで購入できるものから歯医者さんで施術してくれる品質の高いモノまで種類がいくつかあります。デメリットは、少々品質が高くても透明感がないため目立つこと、メリットは、お手軽 …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

女性の好感度No.1は清潔感、白い歯は清潔感アップに効果あるか?

女性から見て、男性のイメージランキングの1位は清潔感のある人だそうです。 ちなみに、実際に清潔にしているのと、清潔感を感じるのとは全く別ものです。 清潔感を与えるのは外見ということだと思われます。 で …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

白い歯のために歯磨き粉は必要?←その答えは微妙ですね。

白い歯をキープするためには、歯の表面にステインの原因となる色素を長時間放置しないことです。 色素が歯の上に長時間あると、ペクリルと同化してしまうため非常に落としにくくなります。 ペクリルというのは、歯 …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)
マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】

2017/04/06

マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】...

4月6日(20170406)の「news every.」で紹介された”主婦の味方・待ちで見つけた”名物お総菜”...

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯

2017/03/19

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯...

入梅いわしとは、梅雨のシーズンに捕れる脂がのって一番おいしい鰯のことです。鰯料理は調理が手開きで済むので簡...

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ

2017/05/25

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ...

キャベツの外葉は捨てる必要はないし、市販されているキャベツで農薬の多く付いた外葉はすでに何枚か剥がされています...

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017.3.7】

2017/03/08

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017...

3月7日の「news every.」で紹介された”ご当地味を満喫!回転すしの旅”は、朝獲れ回転寿司 のぶちゃん...

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方

2017/04/09

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方...

超優良食品であるナッツ類の中でもクルミはダントツと言えます。生で食べれば、オメガ3脂肪酸、マグネシウム、カルシ...

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?

2018/03/29

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?...

8士業(八士業)とは 士業(さむらいぎょう)っていうのは、武士の「士」が付くので”さむらい”ってことなの...

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメールが来た件

2018/11/09

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメール...

Googleさんから「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があ...

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来

2017/05/30

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来...

太陽の黒点が減る状態が続いていてもうすぐ地球はミニ氷河期を迎えるそうです。 氷河期になると分かっているのに、...

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件

2018/06/18

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件...

関西大学社会 安全学部 河田恵昭特命教授の発言がとんでもないと思われる内容だったので備忘録として残しておきます...

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】

2017/03/09

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】...

3月8日の「news every.」で紹介された”人情家族の幸せ繁盛店 Part3”は、中華料理楽楽(江東区森...

follow us in feedly