歯に色素が沈着しても、染みこんだ箇所を脱色することで歯を白くすることが可能です。
私、コーヒー侍は大のコーヒー好きです。
毎日、PCで仕事をしながらずっと飲んでいる感じです。
ですので、ちょっと気を抜くと歯が黒ずんできます。
ただ、普段使っているホワイトニング歯磨きを使えば、白さが戻ります。
ホワイトニング歯磨きで、落とせるのは歯の表面(正確にはエナメル質の表面)にとどまった色素(汚れ)だけです。
歯に沈着した色素は落とせませんが、歯のエナメル質に沈着する前に分解してくれるのです。
歯の内側に色素が沈着するまでには、時間的な猶予がありますのでその間にホワイトニングケアしてしまえば色素沈着は防げます。
今はこのように歯に色素が沈着する前に黒ずみを防止していますが、実は以前は歯に色素が沈着してしまっていました。
コーヒーは飲みまくっているのに、ろくに歯磨きもせずにいい加減な歯のケアを何十年も続けていたからです。
そこで、コーヒー侍は、ホームホワイトニングをしたのです。
ホームホワイトニングの詳細についてはこちらのページも参考にして下さい。
⇒『歯のホワイトニングの治療期間と持続期間、歯医者でやるか自宅か?』
1クールでは落ちない色素沈着でずいぶん苦労しましたが、粘り強くホームホワイトニングを続けることで白さを取り戻しました。
ホームホワイトニングとは、マウスピースを作って、その内側にホワイトニングの薬剤を入れて数時間噛むことを2週間ぐらい続けます。
2週間ぐらいで1クールなのですが、普通の人はその期間でかなり歯が白くなります。(私はなりませんでしたが)
このマウスピースに入れるホワイトニング薬剤が、歯の表面のエナメル質の内側までを漂白してくれるので沈着した色素を分解漂白してくれるのです。
ただ、ホームホワイトニングは歯医者さんでは自由診療になりますので費用がかかります。
その前に、私が普段のケアに使っているホワイトニング歯磨きで試してみるのがいいと思います。
色素沈着でなければ、ホワイトニング歯磨きを2週間も使えば白くなってきます。
私が使っているホワイトニング歯磨き『トゥースメディカルホワイトEX』についてはこちらのページをご覧ください。
⇒『トゥースメディカルホワイトEXのレビュー、使ってみた感想』