EQ358

楽しい生活を送るための情報をキュレーションしてお届けするサイトです。時間とお金を損しないための情報を集めます。

便利な暮らし

教養のない親ほど子供の英語教育に失敗する3つの理由

投稿日:2017年9月25日 更新日:

教養がないというのは学歴の話ではなく、勉強不足で世間知らずという意味です。そういった方は、英語教育市場で搾取の対象となり、成功するために必要な英語力の本質を知らず、そして、英語の勉強の仕方を知らないため子供に正しい教育を受けさせられないため、子どのもの英語教育に失敗します。

(その1)教養がない人は搾取の対象である

教養がないというのは学歴が低いと言う意味ではありません。

勉強不足の人という意味です。

日本の社会では、学歴が低いとほぼイコールで勉強不足の人になるので

”教養がない=学歴が低い”

と評されているだけです。

学歴が低くても、中卒でも、高卒でも、Fランの大学しか出ていなくても、教養を磨くことは誰にでもできます。

ただ、結果的にそういった方々は、99.9%が教養を磨く行動を取らないというだけです。

 

なぜ、教養がない人が搾取の対象になるのか?

それは、社会の仕組みを知らないからです。

搾取というのは、言い換えるとお金の教養が低いところから高いところに流れると言い換えられます。

よく、”お金のIQ”と表現したりしますね。

つまり、騙されたり、乱暴されて、お金を搾り取られるのではなくて、気がついたら教養の高いところにお金を払ってしまっているということです。

英語教育は、日本経済におけるドル箱市場なのでこの傾向が顕著に表れる訳です。

(その2)教養がない人は英語力の本質が分かっていない

教養がない人の英語観は、さしずめこんな感じでしょう。

”英語ができれば食いっぱぐれなく、多くのケースで高給を得られ続けられる。”

これは、正しくもあり誤解されている話でもあります。

例えば、”英語ができる”の定義が異なると、”ちょっと時給がよくなる”と”年収が大きく変わる”という全く次元の異なる話になります。

 

ちょっと時給がよくなる”程度の英語力は、特に派遣社員の募集などが分かりやすいです。

英語ができると時給がグッと上がります。

その際に、必要とされる能力は大して高くありません。

英語で電話の受け答えができたり、メールの受け答えができたりする事務レベルでの英語力です。

要するに本当に英語ができる上司の補助をするための英語力です。

俗に言う”TOEIC何点”とかのレベルで表される英語力です。

そして、派遣の給料がグッと上がったぐらいでは将来は安泰にはなりません。

 

一方、”年収が大きく変わる”レベルの英語力は数段レベルが違います。

いわゆる外資系企業や海外との取引をしている会社の場合は、海外の担当者とコミュニケーションを自由自在に取れる人材の需要があります。

ただ、この仕事に必要となる英語力はネイティブ並の英語力です。

そしてこちらの方が重要ですが、この際に必要となる能力は、英語の必要ない業界でも成功するぐらいのビジネスの能力です。

つまり、英語があればそれでOKという話ではありません。

ネイティブであっても、それだけで年収がグッと上がるという訳ではないのです。

ただ、こういった企業のニーズに対応できると、給料は年収レベルで数百万円変わってきます。

1,000万円超えなんて普通でしょう。

このレベルが、英語力による従業員レベルでの成功者です。

ちょっと学校の英語ができたり、何年か海外留学したことがあったり、あるいは、MARCHレベルの大学を出ただけではお話になりません。

教養のない人は、このような英語力の現実を知らないのです。

教養のない人は自分がそういったエリートの社会にいない、あるいはそういった社会にいる人とも交流がないので全くわからないのです。

 

(その3)教養がない人は子供のための英語の勉強方法がわかっていない

教養がない人は、自分で英語を勉強したことがありません。

そんなことでは、一生懸命働いて稼いだ給料を効率よく子供の英語勉強には使えません。

前述の通り、搾取の対象になるわけです。

一方、そこそこ英語ができるようになった人は英語の勉強法を知っています。

つまり、高額な英語教室に子供を通わせても意味がないことを分かっているのです。

教養がないとメディアから垂れ流されるウソの情報に騙されます。

結果、いい加減なサービスにつかまってお金だけを搾取される結果になります。

もちろん、子供の英語力なんてちっとも上がりません。

他の子供よりも少しぐらい英単語を覚えたとしてもそんな差は数年経てばすぐに埋まります。

英語力の維持には大きなコストがかかる

以上、教養のない親ほど子供の英語教育に失敗する3つの理由をお伝えしました。

繰り返しになりますが、教養がないというのは学歴の話ではありません。

勉強不足の世間知らずという意味です。

英語があれば将来安泰などというのはメディアに刷り込まれた幻想です。

繰り返しになりますが、将来安泰な英語力はネイティブレベルであり、その能力がベースにありその上で仕事をできる能力が必要です。

英語さえあれば何とかなるなんて全くナンセンスです。

逆に、英語なんてなくても仕事ができるセンスがあれば将来は安泰です。

日本にいながらネイティブ並の英語力を獲得してそれを維持するコストと、将来安泰の仕事の能力を身につけるのであれば後者の方が楽かもしれません。

外国語力の問題は、その能力を維持するためのコストがすごく大きいということです。

子供のころから英語を学ばせても日本で生活している限りは、全く意味がないことを認識すべきです。

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

-便利な暮らし

執筆者:

関連記事

テレビを観るのを止める方法は【全録】極力安く実行する方法

やってみるとその効果はすぐに実感できますが、テレビを観るのを止めるためにオススメの方法は、オンエアーを観るのをやめて全て録画で観るという方針に変えることです。つまり、リアルタイムでの放送を一切観ないと …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

『ニュースチェック11』で紹介された「教室のデジタル化」

2018年3月13日のNHKテレビ『ニュースチェック11』で紹介された”教室のデジタル化”とは、黒板やノートを原則使わない授業というのがベースであり、アウトプットは電子ペンで行われて教室全体ですぐに情 …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

ChromeでWebサイトからの通知を止める方法

目次1 今後、通知の許可を求めるダイアログやメッセージを出ないようにする2 既に通知を許可したWebサイトからの通知をブロックする 今後、通知の許可を求めるダイアログやメッセージを出ないようにする 設 …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

1人暮らしの独り身の人に贈る健康にいいこと(お風呂・食事)

お風呂は湯船に浸かった方がいいが1人暮らしではコスパが悪いのでスポーツクラブのお風呂を使うのがオススメです。食時は栄養バランスを考えれば自炊が最強、1人暮らしに適した自炊は作り置きと冷凍を駆使すること …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)
おせち(お節)3

おせち料理の意味・由来を説明できる大人としての最低限の知識

お正月のおせち料理ですが、縁起担ぎとその”いわれ”については”うんちく”としてお子さんや友人・知人に話せるようになっておきたいですね。おせち料理のそれぞれの一品から意味を覚えると覚えにくいのですが、お …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)
マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】

2017/04/06

マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】...

4月6日(20170406)の「news every.」で紹介された”主婦の味方・待ちで見つけた”名物お総菜”...

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯

2017/03/19

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯...

入梅いわしとは、梅雨のシーズンに捕れる脂がのって一番おいしい鰯のことです。鰯料理は調理が手開きで済むので簡...

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ

2017/05/25

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ...

キャベツの外葉は捨てる必要はないし、市販されているキャベツで農薬の多く付いた外葉はすでに何枚か剥がされています...

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017.3.7】

2017/03/08

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017...

3月7日の「news every.」で紹介された”ご当地味を満喫!回転すしの旅”は、朝獲れ回転寿司 のぶちゃん...

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方

2017/04/09

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方...

超優良食品であるナッツ類の中でもクルミはダントツと言えます。生で食べれば、オメガ3脂肪酸、マグネシウム、カルシ...

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?

2018/03/29

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?...

8士業(八士業)とは 士業(さむらいぎょう)っていうのは、武士の「士」が付くので”さむらい”ってことなの...

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメールが来た件

2018/11/09

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメール...

Googleさんから「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があ...

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来

2017/05/30

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来...

太陽の黒点が減る状態が続いていてもうすぐ地球はミニ氷河期を迎えるそうです。 氷河期になると分かっているのに、...

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件

2018/06/18

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件...

関西大学社会 安全学部 河田恵昭特命教授の発言がとんでもないと思われる内容だったので備忘録として残しておきます...

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】

2017/03/09

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】...

3月8日の「news every.」で紹介された”人情家族の幸せ繁盛店 Part3”は、中華料理楽楽(江東区森...

follow us in feedly