EQ358

楽しい生活を送るための情報をキュレーションしてお届けするサイトです。時間とお金を損しないための情報を集めます。

歯の黒ずみを落とす

神経を抜いた歯の黒ずみはホワイトニングはあきらめるのが勝ち!

投稿日:

神経を抜いた歯の黒ずみは、一般の歯のホワイトニングでは白くしにくいため、特殊な方法でホワイトニングをします。

ただ、とても現実的な方法とは思えないので、早々にあきらめて最初から審美治療を考えたが方がいいように思います。

神経を抜いた歯のホワイトニングの方法としては、歯の神経があった場所にホワイトニングの薬剤を埋め込んでしばらく放置する方法があります。

ウォーキングブリーチやインターナルブリーチと呼ばれる方法です。

歯の神経があった箇所は、空洞になっているので歯の裏側などから穴を空けて、そこから神経を抜いた空洞にホワイトニングの薬剤を注入するそうです。

そして、歯が白くなったら薬剤を抜いて、空けた穴を埋めるそうです。

歯の内部に薬剤を入れてホワイトニングしながら歩き回って生活するのでウォーキングブリーチと呼ばれるそうです。

ただ、この方法にはいろいろな問題があります。

  • ホワイトニング効果にバラツキがある
  • 数年経つとまた黒ずむ
  • 黒ずみの種類によっては不可能(金属の詰め物から着色など)
  • ホワイトニング後に歯が割れやすくなる

1351d4a5_s

やってみないと分からない割には、歯に穴を空けるなどの大げさな治療が必要です。

また、仮に白くなっても数年で黒ずみが戻るため、また同じ治療で白くする必要があります。

さらに、ほとんどの歯科医院では手間がかかることを理由にこの手法は使っていないとも聞きます。

神経を抜いた歯が黒ずんで気になるのは、主に前歯だと思います。

前歯の審美治療は、自由診療ではありますが、選択肢がたくさんあるので料金を抑えることも可能です。

有名なのはラミネートベニアという方法で、歯の表面に薄いセラミックを貼り付ける治療です。

基本的には、歯の表面を少し削る必要があるのですが、神経を抜いている歯なのでさほど抵抗は感じないかもしれません。

ただ、神経を抜いた歯の状態によっては、ラミネートベニアを使えない場合があるようです。

たとえば、歯が非常に薄くなっている場合や表面のエナメル質がほとんど残っていない場合です。

ラミネートベニアを使った審美治療も料金は高くて、一般的には前歯1本でも何万円もします。

ただ、自由診療ですから探せば値段を抑えられる歯医者さんが見つかるかもしれません。

前歯は目立ちますから、多少お金がかかっても投資する価値はありそうですね。

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

-歯の黒ずみを落とす
-, ,

執筆者:

関連記事

女性の好感度No.1は清潔感、白い歯は清潔感アップに効果あるか?

女性から見て、男性のイメージランキングの1位は清潔感のある人だそうです。 ちなみに、実際に清潔にしているのと、清潔感を感じるのとは全く別ものです。 清潔感を与えるのは外見ということだと思われます。 で …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

歯の黒ずみが「激落ちくん」で落ちるのは歯を削り落としているから

危険な激落ちくんを使うならパールホワイトかブラントゥースが安全でオススメ [show_file file=”wp-content/uploads/recommend01.txt&#8221 …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

歯が汚いと口が臭そうに見えて女性の印象が悪くなる

歯が汚い、つまり、歯が黄ばんでいたり黒ずんでいることと口臭があることはイコールではありません。 もちろん、前歯の表面に目に見えるほどの歯垢が付いてる場合は別ですが汚さと臭さはイコールではありません。 …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

就活の面接で前歯が黒ずんでいて汚いと不利になるのか?

就活面接の前の前歯ケアにはパールホワイトかブラントゥースで毎日メンテナンスするのがオススメ [show_file file=”wp-content/uploads/recommend01. …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)

重曹でのホワイトニングのやり方〜但しこれだけの危険性もある

重曹を使った歯のホワイトニングのやり方は、歯ブラシに重曹を付けて磨くだけです。重曹が油とタンパク質を分解する効果、そして水に溶けにくい塩の研磨作用でホワイトニングできます。ただ、問題はその研磨によって …

教えてください!この記事であなたの疑問は解決しましたか?
  • 完全に解決した (0)
  • まあ解決した (0)
  • 少し解決した (0)
  • 全く解決しなかった (0)
マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】

2017/04/06

マザーズミートプラザ、ミモザ、魚又【news every. 2017.4.6】...

4月6日(20170406)の「news every.」で紹介された”主婦の味方・待ちで見つけた”名物お総菜”...

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯

2017/03/19

入梅いわしは梅雨時期に捕れる脂がのった一番おいしい旬な鰯...

入梅いわしとは、梅雨のシーズンに捕れる脂がのって一番おいしい鰯のことです。鰯料理は調理が手開きで済むので簡...

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ

2017/05/25

意外と知らないキャベツの外葉の食べ方、栄養満点捨てちゃダメ...

キャベツの外葉は捨てる必要はないし、市販されているキャベツで農薬の多く付いた外葉はすでに何枚か剥がされています...

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017.3.7】

2017/03/08

朝獲れ回転寿司のぶちゃん、廻る富山湾すし玉、伊豆の回転すし伊豆太郎【news every. 2017...

3月7日の「news every.」で紹介された”ご当地味を満喫!回転すしの旅”は、朝獲れ回転寿司 のぶちゃん...

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方

2017/04/09

生クルミの栄養と食べ方【酵素抑制物質対策】通販での買い方...

超優良食品であるナッツ類の中でもクルミはダントツと言えます。生で食べれば、オメガ3脂肪酸、マグネシウム、カルシ...

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?

2018/03/29

税理士は無能な税務署OBのための仕事というのは本当なのか?...

8士業(八士業)とは 士業(さむらいぎょう)っていうのは、武士の「士」が付くので”さむらい”ってことなの...

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメールが来た件

2018/11/09

「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があります」というメール...

Googleさんから「お知らせ: YouTube では非アクティブなプロジェクトは無効になる場合があ...

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来

2017/05/30

地球温暖化への対策が全く無意味になるミニ氷河期の到来...

太陽の黒点が減る状態が続いていてもうすぐ地球はミニ氷河期を迎えるそうです。 氷河期になると分かっているのに、...

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件

2018/06/18

関西大学河田教授の発言がとんでもないと思われる件...

関西大学社会 安全学部 河田恵昭特命教授の発言がとんでもないと思われる内容だったので備忘録として残しておきます...

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】

2017/03/09

中華料理楽楽(江東区森下)、キッチン城山(西浅草)【news every. 2017.3.8】...

3月8日の「news every.」で紹介された”人情家族の幸せ繁盛店 Part3”は、中華料理楽楽(江東区森...

follow us in feedly