オフィスホワイトニングとは、すべての行程を歯科医院で行う歯のホワイトニングの施術のことです。
それに対してホームホワイトニングという、大半のホワイトニングの行程を自宅で自分で行う方法もあります。
オフィスとは歯科医院のこと、ホームとは自宅という意味です。
オフィスホワイトニングは、いわゆる自由診療と言いまして健康保険の適用外になります。
そのためか、歯科医院によって料金に幅があり、相場もあってないような感じです。
また、ホワイトニングに必要な時間についても、いろいろな技術が登場しているため、施術に要する時間にも幅があるようです。
そこで、「ホワイトニング 渋谷」でネットで検索して、広告を出している歯科医院、および、上位表示されている歯科医院のサイトからデータを収集しました。
お試しコースは省き、前歯の上下で12〜16本程度をしっかり施術してくれるコースに絞っています。
すべて1回通院の料金です。
広告
料金 | 施術時間 | |
A歯科医院 | 17,000円 | 50分 |
B歯科医院 | 8,000円 | 〃 |
C歯科医院 | 17,000円 | 50分 |
D歯科医院 | 2,500円 | 10分 |
上位表示
検索結果順位 | 料金 | 施術時間 |
1位の歯科医院 | 25,200円 | 50分 |
2位の歯科医院 | 24,000円 | 60分 |
3位の歯科医院 | 50,000円 | 時間不明 |
広告を出している歯科医院は、料金が非常に安いです。
中には、2,500円などという料金まであって驚きます。
ここまで安いと効果に疑問を持ちたくなるので料金設定というのは重要だと感じました。
一方、上位表示している歯科医院は料金が相場通りです。
※オフィスホワイトニングの相場は、2回通院で35,000円ぐらいが相場です。
こう考えると、ネットで検索して歯科医院を探している人は、少々料金が高くても広告よりも上位表示されている歯科医院の方を選ぶだろうなと感じました。
コーヒー侍としては、オフィスホワイトニングをしたことがないので一度試してみたいと思っていますが、広告を出している安いところの効果の程を確かめたいですね。