トゥースメディカルホワイトEXを使ってみた感想をまとめてみました。
ホワイトニング歯磨きとしての実力を評価するレビューです。

トゥースメディカルホワイトEXのレビュー
コーヒー侍が、トゥースメディカルホワイトを使い始めた理由は、その日に歯に付いたコーヒー汚れをその日のうちに落としたかったからです。
その日のうちに落としておかないと大きな問題が2つあります。
1つは、歯磨きをしていても歯の黒ずみが徐々に悪化していくことです。
もう1つは、その黒ずみ放置すると歯に染みこんでしまって歯磨きでは落とせなくなることです。
目次
コーヒーを我慢しないで白い歯もキープしたい
実は、コーヒーやカレーなど、歯にステインがつきやすい飲み物、食べ物の”着色の元”は普通の歯磨きでは落ちません。
その理由は、着色成分が歯の表面を保護してくれている”膜”の中に入り込んでしまうからです。
この膜はペリクルと呼ばれるタンパク質でできていて、この膜に着色することで歯が黄ばんでいたり黒ずんでいたり見えるわけです。
そして、普通の歯磨きでは、この膜は落とせないのでそのまま残ってしまいます。
さらに、恐いことにこの着色を長期間放置すると歯自体(エナメル質)に色が染みこんでしまいます。
ステインが歯の表面の膜でとどまっている時点なら、ステイン落としが可能な歯磨き粉で落とせます。
ただ、エナメル質まで染みこむと歯医者さんでの高額なホワイトニングをするしかありません。
これが、コーヒー侍がその日の汚れをその日中にこだわっている理由なのです。
研磨剤は歯を保護してくれている膜ごと落としてしまう
ところで、市販のステインが落とせる歯磨き粉は、ほとんどが研磨剤を使って歯の汚れを表面の”膜”ごと落とします。
研磨剤のおかげで膜ごと汚れは落とせるのですが、歯の表面の膜は歯を虫歯などから保護してくれている大事なものです。
再生するのに12〜24時間かかるそうで、その間の歯は無防備な状態が続きます。
コーヒー侍は、これが嫌で市販のステイン落としの歯磨き粉を使いたくありませんでした。
ところが、トゥースメディカルホワイトの場合は、この膜を落とさずにステインだけを剥がしてくれる”ウルトラメタリン酸EX”という成分を含んでいるそうなのです。
実際にトゥースメディカルホワイトを使って磨いてみると、頼りないぐらい泡立たちません。
ところが、ゴシゴシ感がない割には歯がツルツルになるのが分かります。
こちらの公式ページも書いてある”10年玉がこすらず数分でピカピカ”にする成分がウルトラメタリン酸EXです。
この10円玉の実験をコーヒー侍も実際に購入してやってみました。
購入して届いた箱と中身がこれです。
実験の結果は、さすがにこのページに書いてあるほどピカピカにはなりませんが、本当にトゥースメディカルホワイトを塗って放置するだけで汚れが落ちました。
(ただし、数分ではなく10分待ちました。)
こちらが実験した時の動画です。
つまり、トゥースメディカルホワイトで10分以上口の中に液(ジェル)が入っていれば磨かなくてもステイン落としの効果があると言うことになります。
そして、口の中に入れていても痛みや不快感など薬剤を感じることは一切なく、どちらかというと頼りないぐらいなので本当に優しい歯磨き粉です。
コーヒーや紅茶が好きで毎日飲んでいる方にはオススメです。
私は、少なくとも寝る前の1回だけは必ずこのトゥースメディカルホワイトを使って歯磨きをしています。
ステインを落としてその日を終えられる安心感から毎日気兼ねなく大好きなコーヒーが飲めています。
※コーヒー侍は、”1本お試し3,560円(税込)”で購入したのですが、送料を0円で購入する方法があります。その方法についてはこちら
トゥースメディカルホワイトの口コミ、評判を分析する
楽天などでの口コミでは、「白さを実感できない」という意見も多いですが、恐らくその方はステインが膜を通過して歯に染みこんでいる方だと思います。
(この場合は、歯医者さんにいって歯の漂白をする高額なホワイトイングをしないと落ちません。)
実際に使った人がその効果としてあげているように、トゥースメディカルホワイトを歯に塗って放置するだけで明らかに白くなります。
トゥースメディカルホワイトは、口の中に入れても刺激などが一切ないためこのような実験ができます^^
評判はいろいろあるでしょうが、汚れを落とす効果は10円玉の実験で明白なので疑ってかかるキャラのコーヒー侍をも黙らせました(笑)
ちなみに、市販の普通の歯磨き粉は、さっぱり効果の発泡剤が入っているため口に入れるとぴりぴりしてとても10分なんて口の中に入れっぱなしにはできません。
そう考えると、トゥースメディカルホワイトは本当に優しい成分で作られていると言えます。
また、泡立たないため短時間では磨いた気にならないので、じっくり時間をかけてブラッシングをする習慣が付くというのも口コミには多いですしコーヒー侍もそのように感じています。
トゥースメディカルホワイトの悪い点
どんな商品にもデメリットはあります。
正直、値段がちょっと高いですね。
歯磨き粉に毎月3,000円ってちょっと厳しい気がします。
それと、容器が固くて薬剤(液)をしぼり出すのに握力がいります。
最初の量が多いときはともかく、残りが少なくなってきた時はホントに大変です。
また、当たり前とはいえ、歯のエナメル質に染みこんだステインは落とせません。
公式ページには、そのことが書いていないので勘違いする人も多いでしょう。
トゥースメディカルホワイトの良い点
そうは言っても、実は、辛口のコーヒー侍もこのトゥースメディカルホワイトにはメリットの方が多いと思っています。
実は、最初にトゥースメディカルホワイトの評判が良すぎたので疑ってかかっていました。
必ず、大きなデメリットがあるはずだと使っていたのですが、現時点では上記のような重箱の隅をつつくようなデメリットだけです。
値段は、定期コースにすれば1本当たり2800円台で買えます。
ジェル(液)を絞り出しにくいのは確かですが、容器を下向きに置けるので何とかなります。
それと、歯(エナメル質)に染みこんだ汚れが落ちないのは、どの会社の歯磨き粉でも一緒です。
そもそも歯医者さんでのホワイトニング効果を安価な”歯磨き粉”に求めても無理です。
リスクなしで購入できるのは大きなメリット
ところで「高い」と申し上げた値段ですが、定期コースにしてもやはりちょっと高めであることは確かです。
他のホワイトニング歯磨きに比べても高めの料金設定です。
ただ、このトゥースメディカルホワイトは売れている商品で、しかも口コミが高い評価が多いです。
つまり、自信があるからこの料金で売っていると考えるのが妥当ですし、コーヒー侍もそう思っています。
その証拠とも言えるのが、”14日間全額返金保証”をしているところなのです。
相当、自信があるんでしょうね。
ご注意
- 歯(エナメル質)に染みこんだステイン(黄ばみ、黒ずみ)落としはできません。
- 毎日寝る前にしっかり歯磨きができない人は意味がありません。
- 泡立つ歯磨き粉が好きな方はやめた方がいいです。
コーヒー侍の総合評価
- 久々に買ってよかったと思っている商品
- コーヒーや紅茶を毎日飲む人は使った方がいい
- ステインは放置すると歯に染みこむから早めに落とした方がいい
- 返金保証があるので一度試してみる価値がある
…